あなたの肌のくすみタイプをチェック!わからない時の自己診断法

あなたの肌のくすみタイプをチェック!
わからない時の自己診断法

今回のテーマは、肌のくすみタイプをチェックする方法について!

「自分のくすみタイプが分からない!」

「肌のくすみを自己診断する方法は?」

「肌のくすみを改善するスキンケアや生活習慣は?」

なんてお話です!

肌美先生
肌美先生
スペシャリスト

3分ほどで、すぐに読めるかと思います。
どうぞ最後までおつき合いください!

自分のくすみタイプは?顔のくすみがひどい原因は?

自分のくすみタイプは?顔のくすみがひどい原因は?

ではではまずは、自分のくすみタイプは?

顔のくすみがひどい原因は?なんてお話から。

「年とともに、顔のくすみがどんどん酷くなる。」

「肌のくすみが、なかなか治らない…。」

コレって、なぜなんでしょう?

じつは、見当はずれのくすみケアをしているから!

肌のくすみには、いくつかのタイプと原因があります。

例えば、血行不良で肌がくすんでいるのに、洗顔料を変えても意味ないですよね?

肌のくすみを改善するには、まずは自分のくすみタイプと原因を知ることが大切です!

※参考 論文(外部リンク)
肌のくすみの計測 (第1報)
肌のくすみの計測 (第2報)

目次に戻る

肌のくすみタイプをチェック!わからない時の自己診断法

肌のくすみタイプをチェック!わからない時の自己診断法

ではでは、さっそく自分の肌のくすみタイプをチェック!

簡単な質問に答えて、自己診断してみましょう。

自分に当てはまる項目は、1~5のどの数字が多いですか?

肌のくすみタイプチェックリスト

1がいちばん多かったという人は、肌の汚れタイプ!

2がいちばん多かったという人は、不全角化タイプ!

3がいちばん多かったという人は、紫外線タイプ!

4がいちばん多かったという人は、肌の酸化や糖化やカルボニル化!

5がいちばん多かったという人は、血行不良タイプ!

    肌のくすみの5つのタイプ
  1. 肌の汚れ
  2. 不全角化
  3. 紫外線
  4. 肌の酸化や糖化やカルボニル化
  5. 血行不良

それぞれ見ていきましょう!

目次に戻る

肌の汚れによるくすみ

肌の汚れによるくすみ

1が多かったという人は、肌の汚れが原因で肌がくすんでいるタイプです。

肌を傷めないためには、洗顔の洗浄力をできるだけ弱くするのが大切!

でも、ずっと水洗顔だけだと、肌に汚れがたまってくすむ原因になります。


メイクをしている方は、弱めのクレンジングや洗顔料を使うこと。

メイクをしない方でも、ぬるま湯洗顔の他にたまには洗顔料での洗顔をとりいれましょう!

なお、洗顔料には汚れ落ちがよく刺激の少ない、無添加石鹸をおすすめしています!

目次に戻る

不全角化によるくすみ

2が多かったという人は、肌の不全角化で肌がくすんでいるタイプです。

肌をやや酷使している感じでしょうか?

肌のターンオーバーが追いつかず、角質が薄くなっているようです。


落ちやすいメイクに変えて、洗浄力の弱いクレンジングに切り替える!

水で落ちるメイクに変えて、クレンジングをやめてお湯や石鹸洗顔のみにする!

さらに、刺激が少なく保湿力の高い基礎化粧品で、しっかり肌を保護する!

そんなケアが、肌のくすみ改善の早道になるかと思います。

目次に戻る

紫外線によるくすみ

紫外線によるくすみ

3が多かったという人は、紫外線で肌がくすんでいるタイプです。

屋外で過ごす時間が多い人は、長袖や帽子や日傘などの紫外線対策をとり入れたいですね。

日焼け止めは肌を傷めてシミやシワの原因になることがあるので、あまりおすすめしません!

もし使う場合は、紫外線吸収剤不使用のSPF20~30以下、PA++以下ぐらいのアイテムがおすすめです。


また、紫外線を浴びると体内の活性酸素が増え、これがまたシミやシワの原因になります。

ビタミンCやビタミンEなど、抗酸化作用のある栄養素を多く摂りたいですね。

目次に戻る

肌の酸化や糖化やカルボニル化によるくすみ

4が多かったという人は、肌の酸化や糖化やカルボニル化で肌が黄色くくすんでいるタイプ!

食事や生活習慣の乱れが、肌のくすみに繋がっている可能性が高いです。

甘い物や油っこい物を、控えめにしたり。

外食やコンビニ食を減らしたり。

ストレスをしっかりコントロールしたり。

そんなケアが、肌のくすみ改善の早道になります!

目次に戻る

血行不良によるくすみ

5が多かったという人は、血行不良が原因で肌がくすんでいるタイプ!

秋から冬にかけて、とくにこのタイプのくすみが増えてきます。

心がけることは…

肩口や足元などを、なるべく冷やさないようにしたり。

散歩やウォーキングなどの、軽い運動を心がけたり。

入浴の際には、ぬる目のお湯に長めにつかること!

そんなケアが、くすみ改善の早道になります。

目次に戻る

肌のくすみを改善するスキンケアのポイント

肌のくすみを改善するスキンケアのポイント

ではでは、つぎに!

肌のくすみを改善する、スキンケアのポイントについて。

これはひとことで言えば、バランスを見きわめること!

例えば!

洗顔の際の洗浄力が弱すぎると、汚れが積み重なり肌がくすんでしまうし…

逆に洗浄力が強すぎると、肌が傷んで不全角化でくすんでしまいます。

紫外線対策についても、対策はした方が良いのですが強い日焼け止めを使えば、逆に肌を傷めてくすみやシミの原因になります。

自分のくすみの原因をしっかりと見きわめて、肌と相談しながら常にバランスの良いスキンケアを心がけたいですね。

目次に戻る

肌のくすみを改善する生活習慣

肌のくすみを改善する生活習慣

ではでは最後に!

肌のくすみを改善する、すごく効果的な生活習慣について1つだけ。

マグネシウム入浴をご紹介します!

どのタイプのくすみにも効果抜群なので、ぜひ試して頂きたいと思います。

入浴の際、入浴剤の代わりにバスタブに大さじ1杯ほどの「にがり」か「エプソムソルト」を入れて、じっくり温まってください!

経皮吸収でマグネシウムが摂れるので、体はポカポカ&ビックリするぐらいくすみがよくなります。

肌の汚れや不全角化、紫外線が気になる時は、バスタブのお湯をすくって顔を洗いながら温まってみてください。


お風呂から出た後は、とくに保湿をしなくてもいいぐらい肌がツルツル&しっとりします!

さてさて!

こんな感じで、肌のくすみタイプをチェックしてきました。

つぎは、肌のくすみの原因をさらに深堀りして、肌のくすみを根本から解決しましょう!
チェック

お肌のくすみケアについての目次に戻る

※参考 論文(外部リンク)
【研究成果】マグネシウムが肌バリアを守る


  • このページをはてなブックマークに追加

Follow Me!