スキンケアで、大切なのは、お肌を通しての外からはもちろん、体の中からのアプローチですよね?
そんな事から、このブログも、おもにスキンケアに良い食事や、美肌のための日常生活についてなど、中からのスキンケアの情報がメインになっている訳です。
当店のスタッフも、やっぱりスキンケアの専門家ですから、もちろん美肌のために食事や生活習慣には、しっかり気をつかっています。
今日ご紹介するのは、そんな私達の切り札的なアイテム!
『乳酸菌サプリメント』についてです。
「乳酸菌と美肌がどうして関係あるの?」なんて方は、まずは下記をご一読ください!

防腐剤、保存料、抗生物質、残留農薬などの殺菌成分で善玉菌を殺菌してしまうと、腸内で悪玉菌が増殖!
その結果、悪玉菌が毒素を出したり、善玉菌と深く関わる免疫系が壊れたりして、炎症や肌荒れなど様々な肌トラブルが発生してしまいます。
でも、現代社会の中で、防腐剤・保存料・農薬などを完全にシャットアウトするのは、なかなか難しいですよね?
「ならせめて、常に善玉菌を補給するようにしよう!」という事で、乳酸菌サプリメントにたどり着いた訳です。
そして、当店のスタッフ全員で試してみたところ、「おーっ!」っとなりました!
腸内細菌の状態は、人それぞれですので、実感も少しずつ違いまして。。。
それぞれ、2週間後ぐらいから「肌のハリが全然違う!」とか、「便通が良くなった」とか、「とにかく体調が良い」とかいろいろです。
でも、とりあえず共通した感想は「乳酸菌サプリ、恐るべしっ!」って事!
美肌や健康面での実感だけでなく、アトピーやアレルギーにも効果的!
「アトピーと乳酸菌がどうして関係あるの?」なんて方は、まずは下記をご一読ください!
L-55乳酸菌の抗アレルギー作用/アトピー性皮膚炎の症状緩和(外部リンク)
http://www.ohayo-milk.co.jp/labo/01_l-55/04.html
「L-92乳酸菌」のアレルギー症状への有効性(外部リンク)
http://calpis-kenko.jp/l92/research.html
アトピー性皮膚炎に対する乳酸菌の効果(外部リンク)
http://www.combi.co.jp/f-foods/products/ec-12/ec_p18.html
最後に、乳酸菌サプリの種類ですが、こちらも人によって合うものが違うようです。
とりあえず当店スタッフが試してみたのは、下記の4つのタイプでした!
「ビオフェルミン」(外部リンク)
「ビオスリー」(外部リンク)
「新ラクトーンA」(外部リンク)
「ミヤリサン」(外部リンク)
それぞれ、成分等が違いますので、自分の体質や腸内細菌の状態に合わせて試したり、ローテーションしながら摂取すると良いかもしれないですね。
最新情報をお届けします
Twitter でピュアノーブルをフォローしよう!
Follow @InfoPurenoble