ローズマリーは、お肌に対してどんな効果や効能があるの?

- お肌の柔軟性を保つ
- お肌を引きしめる
- お肌にハリと潤いを与える
- お肌を保護する
ローズマリーってどんなハーブ?
ローズマリーは、地中海沿岸原産の淡いブルーの小さな花を咲かせるハーブです。
ハーブとしてのローズマリーの歴史は古く、ヨーロッパなどでは古来より人々に親しまれ、活用されてきた植物。
現在でも、世界でもっともよく使用されるハーブのひとつです。
ポリフェノールの含有量が非常に高く、欧米ではスキンケアをはじめ様々な用途で活用されています。
ハンガリアンウォーター 〜エピソード〜
ローズマリーにまつわる伝説的なエピソードは、キリがないぐらいなのですが、とても有名なエピソードをひとつ!
中世のヨーロッパ。
ハンガリーの皇后 エリザベート王妃は、ハンガリアンウォーターと呼ばれる化粧水を愛用していたのですが、その化粧水に使われていたハーブの主成分がローズマリーだったそうです。
ローズマリーは、こんな風にして、かなり昔からスキンケアに使われていたんですね?
正式には?
どんな香り?
シャープですがすがしいハーブ調の香り
お肌への効果や効能
お肌の柔軟性を保つ、お肌を引きしめる、お肌にハリと潤いを与える、お肌を保護する
この記事が気に入ったら
いいね!しよう♪
最新情報をお届けします。
Copyright (c) 2009 Pure Noble Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ピュアノーブルは、オーガニック化粧品の販売店。天然成分にこだわって作った国産オーガニックコスメを安心通販!